特徴
SHUREのSE215が良い出来でしたので新製品の1DD+1BAのハイブリッドモデル、AONIC4にも手を伸ばしてみました。
シリーズのAONIC215というモデルはワイヤレスでしたが、こちらは普通のリモコン付き有線モデルです。
てっきりあだ名は青肉になるのかと思ったのですがエオニックと読むようで残念。
外箱が特徴的な丸い形でバームクーヘンでもはいっているのかと思わせるフォルム。
角ばっているよりスタイリッシュで個人的には好きです。
ゴムが付いていて直立させることもできるのは面白いですね。
さすがに3万円モデルだけあって付属品は非常に豪華。
シリコン・ソフト・きのこ型のイヤーピースが付属していて、イヤホンケースと6.3mm→3.5mm端子変換のプラグも付属しています。
装着感はSE215とほぼ同じで伝統のSHURE掛けです。
ケーブルにリモコンがついているのでLとRは判別しやすくなっています。
ただ割とリモコンにサイズ感があるので少し邪魔に感じるかもしれません。
遮音性の高さも健在で安心。
この遮音性はSHUREのイヤホンの大きな武器に感じます。
相変わらずどこにベント孔があるのかはさっぱりわかりません。
イヤーピースはSE215と同じく細めの設計。
ノーマルなイヤーピースではサイズが全く合わないので専用品を使う必要があります。
ノーマルなイヤーピースではサイズが全く合わないので専用品を使う必要があります。
音質
まず基本としての完成度は非常に高いと思います。
音質的にはかまぼこ気味のフラットに感じます。
他のイヤホンの系統でいえば碧Ti3やLightに近いと思う方も多いかもしれません。
低音はほぼSE215と同じで、SE215の低音が軽いと感じる人には同じ様に感じられると思います。
ただ弾むようなモニターライクな音質でそこはリスニング向きな碧Ti3とはまた方向性が違う良さがあります。
高音は伸びきらない印象ですが圧縮音源などで使用すると非常に良好。
高域を丸めて聞かせるので古い楽曲からYoutubeまで活躍の場が広いイヤホンだと思います。
SE215との比較では、SE215にあった5kHzの弱いピークがなくなっていることが大きな違いになります。
前述したとおり低音に関してはグラフでも完全一致と言えるレベルです。
SE215のギターのジャギっとした感じが弱くなり、人の声をきいても自然に聞こえる様になっています。
比べると割と性質の違う音なので両方あっても良いと思えますが、AONIC4の方がフラットに聞こえるため価格だけの差はあります。
個人的な聴覚上の音圧
重低音 ☆☆★
低音 ☆☆☆★
中音 ☆☆☆
中高音 ☆☆☆☆
高音 ☆☆☆
まとめ
グッドな点
- 良く調整された音のバランス
- 楽曲や再生機を選びにくい音質
- 外箱や付属品へのこだわり
- 聴き疲れし難い
バッドな点
- ケーブルのリモコンは不要かも?
高いビルドクオリティでこれを買って不満はほぼでないであろう製品。
音質は碧Ti3と好みが分かれるかもしれませんが逆に両方もっていても十分使い分けができると思います。
特に碧Ti3の低音が気に入らない人には試してみる価値ありかもしれません。
ただグラフでも出ていますが3kHz付近と超高音のキラキラした部分も少し違いますのでそこは注意が必要です。
長時間の聴き疲れはAONIC4の方が少ないのは間違いないので、モニターなどには大きなメリットになりそうです。
総合的に見て流石SHUREと言わざる得ない出来のAONIC4。
AONIC3も相当出来が良いようなのでそのうち購入してしまうかもしれません。
このシリーズの外箱の丸さが実はかなり気にいっています😊
0 件のコメント:
コメントを投稿