SONY LinkBuds(WF-L900)のレビュー

2022年5月1日日曜日

SONY LinkBuds レビュー

t f B! P L

 LinkBuds WF-L900







LinkBudsは新たにソニーの送り出した、今までと全く違うイヤホンです。

主流となっているカナル型、昔主流だったインナーイヤー型とも全く違う穴あき型とも言える形状を持つイヤホン界の新星。


穴は英語でholeですから、この形状が流行るならホール型と呼ばれるようになるかもしれません。

ただドーナッツ型のほうが可愛い気がするので、ここは女性受けを狙っていい音のドーナッツで推すのがいいかも。


兎に角今までにドームを無くして穴をあける振動板というのは聞いたことがありません。

過去にあったどんなイヤホンとも違うこのイヤホンの特性を見てみましょう。



特徴




耳栓状になっていた主流のカナルイヤホンと違い、見た目通り外音がそのまま聞き取れる性能をしています。

ノイズキャンセル機能はありませんし常時アンビエントサウンドモードで使用するような感覚。

ただ何もなしで音を聞くよりは若干聞き取りづらくはなるので、外音を聞く性能的にはAirPodsProの外音取り込み機能とそれ程差はありません。


とても小型軽量ですが装着感にはかなり癖があります。

リング状のイヤーサポートが付属しているのですが、これを外しても耳に固定出来ないならあまりフィットしない可能性が高い気がします。


私はよく訓練されたソニーフリークなので、図ったようにピッタリでリングサポートを外しても外れる気配がないフィット感でした。

個人差が大きく、あまり装着感に関しては他人の意見は参考にならないと思います。

癖のある形状なので多少の慣れも必要になりますし、まともにフィットしないと音質もかなり劣化します。


電池の持ちは良いとは言えません。

この点は要改良ですが、重くなるくらいならこの程度でも個人的には許容出来ます。

最悪2個持てば充電時間は早いので問題ない感じはありますね。


音質


形状から想像される通りやはり低音は弱いと言わざる得ません。

ただし高音の自然さはカナルイヤホンとは全く異質です。


小型のスピーカーで聞いているような音質で、ド派手な明瞭さはありませんが非常に自然な音に感じます。

勿論空調などの環境ノイズに弱いのですが、このイヤホンは音楽をメインにするのではなく日常に音楽をのせるための機材なのだと考えるとこの音と環境ノイズは納得。


ただ実際グラフを見てみるとやはり低音は弱く、私は多少中音に癖を感じるのでイコライザでの補正は強く推奨します。


イコライザなどを用いた音質の調整


※参考

https://www.soundguys.com/sony-linkbuds-wf-l900-review-67631/


LinkBudsの詳細なデータを公開されておられます。

他で見たグラフもほぼこれを踏襲しているので個人的には信用しています。


これを踏まえてSonyのアプリケーションで音質を調整したいところなのですが、肝心の低音は400Hzの帯域しかいじれません。

これは少し高い低音なのでClear Bassを+補正するのが良いと思います(個人的には+2に調整)


あとこのイヤホンは多分ですが外耳道共振が片側閉管で発生してるのでは無いかと思います。

そのへんの理屈は置いておいてイコライザの2.5kHzを調整するのをオススメ。

この帯域の難聴の度合いに応じてプラスマイナス両方で調整してみてください。

私は-5で補正すると良い感じでした。


Bluetooth接続品質:音質優先モード

DSEE:AUTO

この2つの設定も必須だと思います。


追記

使い込んだ結果 


DSEE:OFF

Clear BASS:+2

2.5kHz:-3


で使用しています。

バーンインで多少音質が変化したような?



まとめ


良いところ

  • 自然な音質
  • ムレ辛い
  • 小型軽量
  • 他にない新規性
  • イコライザー性能


微妙なところ

  • バッテリー持続時間
  • フィッティングは人を選ぶ
  • 遮音性皆無
  • 完全な外音が聞こえるわけではない
  • 強い運動には向いていない


誰にでもフィットするとは言い難い独特な装着感ではありますし、欠点のなにもない機種ではありません。

しかしこの軽快さと音質にはそれを補って余りある魅力があります。


ER-4Sのように物理的に外耳道の長さを絞って可聴域外の高音に共振を持っていくなど、これまでにも共振対策には様々なアプローチがありました。

ただまさかこんな形の振動板を作ってしまうとは本当に信じられません。

これはもう発明といえるレベルですし、正しくイヤホンの発展型なのではとまで思います。


音質を調整できるTWSは、どうしても個人差が大きいイヤホンの音質への回答の一つではないかと思います。

このイヤホンは特にイコライザ必須かもです。



使用してみてこのシリーズの後継機には期待しかありません。

是非フィット感を向上させた後継機を期待したい。

どんな出来でも必ず発売日に買いたいと宣言しておきましょう。


注目の投稿

お気に入りイヤホンランキング 2023年

最新記事

最新のコメント

QooQ