特徴
Finalの小型ダイナミック型イヤホン。
6.4mmのかなり小型の振動板を採用しているようです。
ゼンハイザーのIE800なども7mm振動板ですしこのサイズでも音質的な問題はないのかも。
小型軽量で装着感もよくこのタイプのイヤホンは流行ると良いですね。
無駄に重いイヤホンはそれだけで使用するのが嫌になります。
音質
ボーカルが若干弱く100Hz辺りの低音が強めの音質。7kHz帯のピークが中高音のキレの良さを感じさせます。
高音は特に伸びはありませんが全体のバランスは非常に良いです。
携帯機で圧縮音源を聞くにはベストと言えます。
個人的な聴覚上の印象
重低音 ☆☆☆
低音 ☆☆☆
中音 ☆☆★
中高音 ☆☆☆★
高音 ☆☆★
まとめ
EarPods Linghtningを除けばこの価格帯ではとても良い品です。IOS以外の再生機、もしくはカナル型のイヤホンが絶対に必要な方にはこれをオススメします。
私の手持ちの5,000円価格帯イヤホンでは最優。
イヤーピースを少し深く差し込む方が高音質な気がします。
最小のSのイヤピが個人的には一番あっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿