特徴
45mmのベリリウムコート振動板採用のヘッドホンです。
非常にオーソドックスな造りで装着感は良好。
重量も260gで長時間の使用も問題ありません。
ケーブルはMDR-1Aのものが流用可能です。
実際に差し替えてみましたが問題なく使用できました。
多少音質は変化がありますが断然に良くなるということもないような気がします。
音質
一聴して高域が強いとわかる音質。低音〜中高音まではフラットで特に特徴はないように思います。
むしろデュアルチャンバーによる響きの良い低音で個人的には好み。
高音は他に例がないと思えるほど強く響きます。
圧縮音が聞き分けられてしまうのでYoutubeや圧縮音源に使用するには適していないでしょう。
高音の歪みがない音源と機器でならば最高のパフォーマンスを発揮するヘッドホンです。
個人的な感覚上の音圧
重低音 ☆☆☆
低音 ☆☆☆
中音 ☆☆☆
中高音 ☆☆☆☆
高音 ☆☆☆☆☆
まとめ
この機種はポータブル機で試聴を行うと多分低評価になるであろうと思います。
高音がまともに出るヘッドホンは本当に評価が難しい。
思い出の曲など音質の悪い音源をこれで聞くのはオススメできません。
ハイレゾを本当の意味で楽しむためのヘッドホン。
汎用性がないので通常使いには向かないような気がしますが、音質自体はかなり良いので一聴の価値はあります。
ただあまりに高音が強いので少し聴力の影響が心配です。
高域の方がエネルギーが強いので量を聞いてはいけないかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿